アンレシピ | 走り書き日本語レシピ
日本語教育の中の日本語
  • 記事一覧
  • プロフィール
  • 参考文献|アンレシピ 日本語教育ブログ
  • 記事一覧
  • プロフィール
レシピ①動詞の活用
レシピ①動詞の活用
レシピ②文型
レシピ②文型
レシピ③助詞
レシピ③助詞
レシピ④敬語
レシピ④敬語

2025-06

レシピ③助詞

述語とは?格助詞との関係でわかる日本語文法の基本【日本語教育】

「格助詞ってなに?」「述語って何?」日本語教師のために、格助詞と述語の関係をイラストでやさしく整理。授業準備に役立つ基本知識を確認しましょう。
2025.06.17
レシピ③助詞

Recent Posts

  • 助詞「が」の使い方4パターンを徹底整理!主語・心理・存在・慣用表現をわかりやすく解説【日本語教育】
  • 日本語授受表現「あげる・くれる・もらう」をウチ・ソトで徹底整理|教師向け整理表付き
  • 上下関係とは?意味・例をイラスト・図解でやさしく解説|ウチソト・親疎・マニュアル敬語の違いも解説
  • 「行く」と「来る」の違いを図解ですっきり解説|使い分けのコツとgo/comeとの違いも
  • ウチソト関係とは?意味・例をイラスト・図解でやさしく解説|敬語や授受表現にもつながる

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

Categories

  • レシピ①動詞の活用
  • レシピ②文型
  • レシピ③助詞
  • レシピ④敬語
アンレシピ | 走り書き日本語レシピ
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ|日本語教育記事一覧 – アンレシピ
© 2025 アンレシピ | 走り書き日本語レシピ.
    • プロフィール
    • 記事一覧
    • レシピ③助詞
    • レシピ②文型
    • レシピ④敬語
    • 参考文献|アンレシピ 日本語教育ブログ
    • お問い合わせ
    • サイトマップ|日本語教育記事一覧 – アンレシピ
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • トップ